マンチェスター・シティの新星、サヴィーニョ。ブラジル出身のこの才能あふれるセレソン(ブラジル代表の愛称)は、卓越した技術と視野の広さでチームに新たな風を吹き込んでいます。
攻守両面での活躍が期待される彼は、シティの攻撃を牽引する存在として、今後のプレミアリーグや欧州の舞台での躍進に大いに注目が集まっています。サヴィーニョの生い立ちとそのプレースタイルに迫ります。
移籍クラブ
2020~ アトレチコ・ミネイロ
2022~ トロワ、アイントホーフェン(PSV)
2023~ ジローナ
2024~ マンチェスター・シティ
生い立ち
サヴィオ・モレイラ(Sávio Moreira)もしくはサヴィーニョ(Savinho)ことサヴィオ・モレイラ・ジ・オリヴェイラ(ポルトガル語: Sávio Moreira de Oliveira)
ブラジル・リオデジャネイロ州ドゥケ・デ・カシアス出身
マンチェスター・シティFC所属
通算41試合11ゴール10アシスト(23/24シーズン)1
2004年4月10日生まれ
ブラジル代表歴
身長:176cm、利き足:左
幼少期と家庭環境
サヴィーニョは2004年にブラジルのミナスジェライス州で生まれました。彼の家庭はサッカーが盛んで、父親もサッカーを愛していた影響から、幼い頃からボールに親しむ環境で育ちました。サヴィーニョは非常に早い段階からサッカーに対する情熱を示し、地元のクラブでプレーを始めました。
彼の才能はすぐに注目を集め、地元のクラブからプロのスカウトに見出されることとなります。サヴィーニョはサッカーを通じて多くの友人を作り、仲間たちとともに夢を追い続けました。
サッカーキャリアのスタート
サヴィーニョの本格的なサッカーキャリアは、地元のジュニアクラブで始まりました。彼はその圧倒的な技術とスピード、そして創造性で目立ち、若い選手たちの中でも特に優れた選手として評価されました。特に、彼のドリブルと得点能力は多くのコーチやスカウトの目に留まりました。
13歳の時、サヴィーニョは名門クラブのアトレチコ・ミネイロに加入します。ここで彼は更なる成長を遂げ、ユースチームでのプレーを通じて多くの経験を積みました。サヴィーニョはその才能を活かし、ユースリーグでの活躍が評価され、早くも注目の若手選手となりました。
アトレチコ・ミネイロでの成長
アトレチコ・ミネイロでの数年間、サヴィーニョは多くのタイトルを獲得し、その名声を確立しました。特に彼は、アトレチコ・ミネイロのユースチームでのプレーを通じて、ブラジル国内での注目選手となり、代表チームへの選出も期待されるようになりました。
また、サヴィーニョは彼の技術だけでなく、試合に対する理解力やチームプレーにおいても秀でた選手でした。これにより、彼は多くの試合で重要な役割を果たし、クラブの勝利に貢献しました。
- リーグ戦、カップ戦の合算戦績 ↩︎
プレースタイル
攻撃面(オフェンス)
タッチライン際を好み、大外に張った状態で逆サイドの展開からチャンスを作り出すプレーが多い。足裏でコントロールするフットサル特有のボールタッチで、相手プレスのタイミングを計りづらくしている。
正対したドリブルを駆使し、プレスのしづらさと左右へのパスコースを同時に形成している。ショートパスを出した後に、味方選手へのサポートへいくのか、はたまた加速してワンツーで決定機を演出しにいくのかの判断も瞬発的に行える。ライン間からニアポケット(ゴールポスト付近)へのランニングも、パスの出し手との目線が合わさったタイミングで走り込める。
ボールコントロールは、利き足に頼ることが多く、持ち替えている間にプレッシングをかけさせないためにも逆足精度の改善が必要だろう。戦術的な面でいえば、大外からのクロス反応に少し不安要素がある。逆サイドからクロスが上がる状況であれば、同サイドのスペースが空いている可能性が高い。だが、クロス対応の人数確保のためかペナルティエリア内にいることが多い。助走をつけて攻撃参加できるポジショニング(ペナルティエリア枠付近)を行うことでヘディングシュートやクロスの折り返しの成功確率が向上する確率が高まるだろう。
守備面(ディフェンス)
カウンター対応で、味方DFの代わりに最終ラインで相手2枚を背負いながら守備対応が出来ている。その際に、味方が戻りきった時のマークの受け渡しもスムーズ。
基本的に、WGへの突破対応には味方2枚で縦のライン形成を組むのが好ましいと考えている。そうすると、相手WGに味方SBが突破された際の二次対応が行いやすい。サヴィーニョは、それを同サイドのSBと守備連携し、難なくこなせている。
プレス時の体勢が正対気味。相手と対峙した際に正対して切り返しを食らうと、相手と同じ方向を向くという動作をワンクッション挟まなければならない。そのため、相手を移動させたい進路に対して向き、自然と相手に対して横向きになるよう体勢をとりたい。そうすれば、向かわせたい方向へのプレス動作を減らせ、逆をつかれた際にはターンがしやすくなる。
サヴィーニョは、マンチェスター・シティの中核を担う若き才能として急速に成長を遂げています。彼の卓越したボール扱いや視野の広さは、チームの攻撃を円滑に進める鍵となっており、守備でも安定感を見せています。今後のシーズンにおいて、さらなる経験を積むことで、彼のプレースタイルがどのように進化するのかが楽しみです。サヴィーニョの活躍が、シティの成功にどれほど寄与するのか、分析する側としても目が離せません。
コメント